コンテンツ詳細

  1. Home
  2. Content
  3. Content Detail

コーポレートサイトをデザインするときのポイントは?参考にしたいまとめサイトも紹介

この記事を書いている人

mayu(25歳)ウィンタースポーツ・メンタルヘルス・旅行などのジャンルをメインに活動中のフリーライター。

企業が運営する公式WEBサイトのことを、コーポレートサイトといいます。

コーポレートサイトには企業のイメージを左右する重要な役割がありますが、ユーザーの印象に残りやすいコーポレートサイトのデザインには共通点があることをご存知でしょうか。

この記事では印象に残りやすいコーポレートサイトのポイントや、デザインを制作するうえで意識すべきこと、そして参考にしたいデザインまとめサイトをご紹介します。

コーポレートサイトとは

コーポレートサイトは、企業が運営する公式サイト。ECサイトや自社メディアと似ているようで異なり、企業情報の発信に特化したサイトであることがポイントです。

サイト内には会社概要や事業内容、採用情報などが掲載され、いわば企業の顔となる重要な役割を持っています。

そんなコーポレートサイトにおいては、信頼性の高い情報を扱うにふさわしいデザインを制作したり、企業のブランドイメージをデザインに落とし込んだりすることが大切です。

また、掲載する情報がある程度決まっていて、内容も堅めなものが多いことから、独創性のあるデザインでの差別化も求められます。

コーポレートサイトのデザインや掲載情報を適切に整えることで、企業のブランディングができるほか、 案件の相談や求人応募者の増加などにも繋げることができます。

優れたコーポレートサイトの共通点

デザインが優れているコーポレートサイトには、以下のような共通点があります。

✅伝えたいこと・サイトの目的が明確にわかる

✅企業のイメージとデザインが合致している

✅PC、スマホ、タブレットなど、あらゆるデバイスに対応している

これらの要素を意識してコーポレートサイトをデザインすることで、より高いコンバージョンに繋がります。

それぞれの項目について、詳しく解説していきましょう。

伝えたいこと・サイトの目的がはっきりしている

コーポレートサイトでは「事業内容を知ってほしい」「採用を強化したい」「既存ユーザーの声を取り入れたい」などの目的に沿ったデザイン制作が求められます。

たとえば、コーポレートサイトを通して案件を獲得したい場合には、事業内容をわかりやすく伝えるようなサイト設計となるはずです。

このように目的があることで、サイトのレイアウトやデザインの方向性が変わっていきます。

したがって、まずはコーポレートサイトで達成したい目的を明確にしてから、デザインに取り組みましょう。

また、近年はパソコンよりもスマートフォンからのアクセスが圧倒的に多いため、 スマートフォンでの使いやすさを重視して設計することも大切です。

企業のイメージとデザインが合致している

コーポレートサイトは、サイトの目的とあわせて、デザインが企業のイメージと合致していることも重要です。

たとえば、女性向けのシューズブランドを持つ企業のコーポレートサイトであれば、女性らしい色味やフォントを使用するのが適切といえます。

事業内容が女性向けなのにコーポレートサイトのデザインが堅いと、どれだけ企業の魅力を文章でアピールしてもターゲットには刺さりません。

そのため、全体の雰囲気はもちろん、使う素材などもターゲットのイメージからズレないように設計することが求められます。

PC・スマホ・タブレットなどのデバイスに対応

PC・スマホ・タブレットなど、さまざまなデバイスに対応していることを「マルチデバイス対応」といいます。

表示するデバイスに合わせてサイトのレイアウトを変更し、適切に表示させるよう設計することは必須の対応です。

また、パソコンとスマートフォンでは1度に確認できる情報量も異なるため、どの情報を優先して掲載するかを整理する必要があります。

パソコン用のページをスマホで閲覧したり、スマホ用のサイトをパソコンで閲覧したりすると違和感が生まれ、この違和感がページからの離脱に繋がることもあるので注意しましょう。

印象に残るサイトを制作するには

コーポレートサイトをデザインするスキルは、いくつかの方法によって向上させることが可能です。

ここでは、印象に残るコーポレートサイトをデザインするために効果的で、なおかつ代表的な方法を紹介します。

優れたコーポレートサイトのデザインを参考にする

コーポレートサイトのデザインスキルを磨くには、 「どのようなデザインが良しとされているか」を知ることが1番の近道です。

さまざまな企業のコーポレートサイトをチェックし、「なぜこのデザインが効果的なのか」を徹底的に観察することで、少しずつヒントが見えてきます。

かっこいい・おしゃれという要素だけでなく、企業のイメージアップに繋がるサイトを制作するためにも、優れたデザインを日頃からチェックしましょう。

とにかく数をこなす

参考になるコーポレートサイトを見つけたら、それらを実際につくってみる(=モデリング)という練習も効果的です。

「このデザインはどのように作られているか?」を、実際に手を動かして追求することで、デザインにおける経験値を上げることができます。

練習用に模写したデザインをそのまま制作物に使用するのはNGですが、数をこなすうちに自身のレパートリーが増え、実際の業務にも技術を活かせるようになるのです。

参考になるコーポレートサイトをまとめたギャラリーサイト

参考になるコーポレートサイトは、国内外のサイトデザインをまとめたギャラリーサイトでチェックすることが可能です。

競合を1社ずつ検索するよりもはるかに効率的で、たくさんのデザインに触れることで新たなインスピレーションが得られやすいというメリットもあります。

ここでは、コーポレートサイトのデザインがまとめられたおすすめのギャラリーサイトをご紹介します。

MUUUUU.ORG

https://muuuuu.org/category/sitetype/co

「MUUUUU.ORG」は、1800社を超えるコーポレートサイトのデザインが集まるギャラリーサイトです。

デザイン性の高さだけでなく、見やすさ・使いやすさを重視したサイトが数多くあり、トレンドのデザインなどもチェックすることができます。

また、ギャラリーサイト自体も見やすく、ギャラリーのカテゴライズも制作者目線であるため、参考サイトを探す際にとても重宝するはずです。

 Web Design Clip

https://www.webdesignclip.com/category/company/

「Web Design Clip」は、スタイリッシュなコーポレートサイトのデザインが集められたギャラリーサイトです。

サイト自体もシンプルで使いやすく、カテゴリごとの検索に加え、テイストやパーツ(ボタンなど)による絞り込みも可能となっています。

コーポレートサイト以外にもカテゴリが豊富であるため、異なるジャンルからのインスピレーションも期待できます。

さらにデザインをクリックすると、詳細ページなどを挟まずに掲載元へアクセスできるスムーズさも魅力です。

まとめ

この記事では、コーポレートサイトのデザインを制作する際に意識すべきポイントや、参考になるデザインを集めたおすすめのギャラリーサイトをご紹介しました。

コーポレートサイトのデザインや掲載情報を適切に整えることは、企業のブランディングや求人応募者の増加などにも繋がります。

印象的なサイトのデザイン技術などを参考にしながら、素敵なコーポレートサイトを制作してください。

一覧に戻る